
会社を退職したいと思っている方の中で、
「会社生活が嫌だ」
「会社生活が面白くない」
「会社の人間関係がうまくいかない」など、
会社に対する否定的な考え方からそう思われる方は多くいらっしゃいます。
私は、コンサルさせて頂いているお客様に、
「このような考え方だと、退職後、同じ環境を引き起こす可能性があります。」
とご説明させて頂いています。
大枠にはなりますが、あなたの目の前で起こっている現実は、あなたの潜在意識が引き寄せています。
つまり、あなたの目の前で起こっている課題は、あなたの内面的課題が原因である場合が多いのです。
結果として、会社を退職しても、会社を退職したことによって、逆に不安感が増加して、更に自分の顕在意識が望んでいないことを引き寄せる可能性すらあります。
あなたは、もし、今、会社からもらっているステータス、給与、福利厚生、がなくなったらどう感じますか?
不安ですか?
怖いですか?
ワクワクしますか?
身近な方はどう感じますか?
これをまずご自身でじっくり感じてみてください。
遠回りに感じるかもしれませんが、
あなたが会社に対して思っている否定的な感情を解消して
、その過程の中で、新しい人生を模索していくのが、
退職後幸せに暮らしていく上で、
近道になるのです。