
日本国債(338回債:表面利回り0.4%)の利回りが0.420%まで上昇しました。
ついに?日本国債が額面を割ってきています。
日銀の異次元緩和にも関わらず、どうも売りが止まらないようです。
円安モードもまた再度加速し始めています。
私の知人などは、もう一度、115円くらいまでならないか、、、と言っていましたが、やっぱり難しかったようです。
本格的な日本売りが開始された可能性もあります。
先日の記事で、
『バーゼル規制が2016年に改訂される&今度の改訂の内容は、国債をリスクとしてとらえて、自己資本比率に入れられなくすることが決まった。』
ということを書きました。
この内容が出る前に、ゴールドマン・サックスのジム オ・ニール会長が以下のようなコメントを残しています。
ブルームバーグテレビの番組「インサイド・
「日本は経常黒字を維持する能力を失いつつあるように見える。
どうも、ゴールドマンサックスは、日本国債に本格的にターゲットを絞り始めているように思われます。
見方を変えれば、、、そういう動きをする事を決めたので?、バーゼル規制が変更になる事が決まったのかもしれません。
日本国債の格下げを、フィッチ・レーティングスが決めたのもそれが背景にあるかもというのは考えすぎでしょうか。
フィッチ・レーティングスの格付けは他の格付け会社2社より低い格付けとなっています。
ムーディーズやスタンダード・アンド・プアーズが同じようなをする可能性もあります。
いよいよ赤信号が灯りつつあるような気もします。
先日、ジムロジャースが日本に来て、セミナーを開いたそうです。
内容は、、、、まぁご興味があったら聞いてください(笑)。
さて、この動きの準備をあなたは出来ていますか?
資金面だけではありません。
これは、あなたの生き方を問われていると思ってください。
『お金の価値』それは、集合意識の決めた概念ではあります。
が、みんな、この集合意識の概念に乗っているのです。
新しい意識を自分に創り出す為には、あなたが自ら活動していく必要があります。
それは、就職先を見つけるとかそう言う事ではありません。
その前に、あなたの生き方です。
あなたは、今は、社会に、会社に、依存をして生きているかもしれません。
『あなたの責任であなたの人生を生きる』
これを決めていく事で、あなたの人生は動き始めます。