
昨年のセミナーなどでも何回か紹介していますが、去年くらいから世界中で大量死がどんどん起こっています。
INDEEPの記事を読ませて頂きましたが、どんどんその流れに拍車がかかっているようです。
http://oka-jp.seesaa.net/article/419729252.html
これが、何を意味するのか、、、、
生命としての免疫力を高める為に起こっているのか、、、、
これから起こる天変地異の前触れなのか、、、
一覧を見てみましたが、
見ているだけで気持ち悪くなるような数です。
環境破壊の性なのか、地球の波動上昇の性なのか、
中には、今までにない道のウィルスのせいもあるようです。
人間が何かを自然に対して行うたびに、地球は変化を続けます。
その為に、生命としても本能的に更なる耐性を持とうとした上でのことなのかもしません。
様々な要因があろうかと思いますが、この動物の流れを見ても、
今世界は、今地球は、大きな岐路に立っていると考えるのが自然かと思います。
INDEEPより、
2015年5月の世界の大量死報道
5月26日 メキシコ – ティファナの海岸に 250 万匹の死んだロブスターが打ち上げられる。(報道)
・来たるべき地球のかたち
05月26日 米国 – 2ヶ月で 12頭の死亡したクジラが、カリフォルニア州ポイントレイズ国立海岸に打ち上げられる。(報道)
05月26日 米国 – 原油流出により数千の海洋生物が死亡。(報道)
05月25日 ニュージーランド – ポロンガハウ・ビーチにクジラが打ち上げられる。(報道)
05月25日 カザフスタン – サイガ・アンテロープの死亡数が 125,000頭に。(報道)
05月25日 カザフスタン – キガク川の岸で、70羽のペリカンが死んでいるのが発見される。(報道)
05月24日 ポルトガル – エヴォラのダムで、数千匹の魚が死亡。(報道)
05月24日 メキシコ – イスラ・ムヘーレスで大規模な魚の大量死。(報道)
05月23日 米国 – ソノマ郡で、5週間で7頭の死亡したコククジラが打ち上げられる。(報道)
05月22日 タイ – ナコーンナーヨック県の川で魚の大量死。(報道)
05月21日 米国 – 中西部で鳥インフルエンザにより 40万羽が死ぬ。(報道)
05月21日 カナダ – バラード市の入り江で1万羽の鳥の大量死。(報道)
05月20日 メキシコ – バハ・カリフォルニアの海岸に大量のクラゲ(カツオノカンムリ)が打ち上げられる。(報道)
・Zonalider
05月19日 オーストラリア – マッカイの植物園のラグーンで謎の魚の大量死。(報道)
05月18日 チリ – ワルペンで数千羽の鳥が死亡しているのが見つかる。(報道)
05月18日 米国 – ペンシルバニア州リドリーパークで魚の大量死。(報道)
05月17日 米国 – フランダースベイビーチで何百頭ものウミガメが死体で発見される。(報道)
05月16日 ロシア – シベリアのカティン湖で、数千匹の魚が死んでいるのが発見される。(報道)
05月16日 米国 – オハウで数百匹の魚が死んで発見される。(報道)
05月16日には、米国 – ミネソタ州レンヴィルで 200万羽のニワトリが死亡。(報道)
05月14日 米国 – ハヴァス湖で、「重度の鈍的外傷」を負って死んでいた 30羽の鳥が発見される。(報道)
05月14日 ヨーロッパでは、鳥類の3分の1が絶滅の脅威にさらされているという報道。(報道)
05月14日 ポルトガル – マカオ川が死んだ数百匹の魚で覆われる。(報道)
05月13日 米国 – サウスダコタ州で鳥インフルエンザにより 12万羽以上の鳥が殺処分。(報道)
05月13日 カザフスタン – アルマトイ郊外で、サイガアンテロープが謎の死。(報道)
05月12日 メキシコ – カリフォルニア湾の中で最も重要な保護地域の一つであるロレートで、謎の魚の大量死。(報道)
05月12日 パキスタン – パンジャブで、謎の疾病により数百頭のラクダが死亡。(報道)
05月12日 メキシコ – ウルスロ・ガルヴァンの入り江で大規模な魚の大量死。(報道)
05月12日 中国 – 深センで、魚の大量死。(報道)
05月12日 イタリア – ロナーテポッツォロの海域で3トンの死んだ魚が見つかる。(報道)
05月11日 米国 – ミネソタ州で鳥インフルエンザために 600万羽以上の鳥が殺処分。(報道)
05月11日には、バミューダ諸島 – ハミルトンで魚の大量死。(報道)
05月11日 中国 – 興賓区( Xingbin )の養魚場で魚の大量死。(報道)
05月10日 ノルウェー – ロムスダールのフィヨルドが死んだ魚で覆われる。(報道)
05月09日 ベトナム – ヴァン・コ・ドン川で大規模な魚の大量死。(報道)
05月08日 日本 – 名古屋にある運河が 10万匹の魚の死体で覆われる。(報道)
その後、死亡した魚の数は 47万匹だったことが報じられ、さらに、5月20日には「新たな大量死」が同じ運河で起きています。(報道)
05月07日 チリ – ペーニャ湾で 30頭以上のイワシクジラが海岸に打ち上げられる。(報道)
・Diario Veloz
このチリの海域は、イワシクジラの生息域ではなく、座礁した理由と共に、なぜ、こんなに多数のイワシクジラが、この海域にいたのかということ自体の理由がわかっていないとのことです。
05月07日 ナイジェリア – プラトー州で、鳥インフルエンザにより 40万羽の鳥が殺処分。(報道)
05月07日 オーストラリア – ニューサウスウェールズ州の洪水で 500頭以上の牛が死亡。(報道)
05月06日 オーストラリア – ニューサウスウェールズ州のペリンジャー川で、謎の疾患により数千頭のカメが死亡。(報道)
05月06日 中国 – ショウ州市の川で大量の魚が死亡しているのが見つかる。(報道)
05月05日 米国 – カリフォルニアで多くのクジラが死亡し続けている。(報道)
05月05日 アルゼンチン – サンロケ湖で魚の大量死。(報道)
05月04日 アルゼンチン – トレスアロヨスの海岸に沿って、数百頭のペンギンが、栄養失調で死亡。(報道)
05月03日 中国 – 青島の川で魚の大量死。(報道)
05月03日 トルコ – バルケシルで鳥インフルエンザにより7万羽以上の鳥が死亡。(報道)
05月01日 カーボベルデは – ムルデイラで、座礁した 23頭のクジラのうち 16頭が死亡。(報道)
05月01日 米国 – アイオワ州で 16万羽が鳥インフルエンザの流行のために死亡。(報道)
http://oka-jp.seesaa.net/article/419729252.html